2025年5月のコミュニティ・デイは10日と11日でした。アニバーサリーローズ🌹がたくさん咲きます🥀
今回も私は土曜日に外出し、たくさん花植え&フルーツ入手してきました🍏🍎
今回も大きく分けて3回移動があり、時間が空いてしまうのでそれぞれ分けてフルーツ入手しました。
まずは徒歩+電車で移動しました。
お題の花植え(赤色アニバーサリーローズ+白色スズラン)の他、今回も白色・青色アニバーサリーローズがレアと予想されるので、ビッグフラワー開花を狙って白色と青色の花びらも植えてました。
通常のフルーツや苗も混ざててわかりにくいですが、赤色アニバーサリーローズのフルーツ5個と青色アニバーサリーローズのフルーツ1個ゲット。
なぜかこの時通った場所は赤色と青色ばかり咲いていました。
2回目の移動は徒歩のみでした。
画像の花植え(白色の花びら)+直後に400本ほど花植え(青色の花びら)し、まとめておつかいに行ってもらいました。
ビッグフラワースポットの多い駅前にたくさん咲いており、黄色アニバーサリーローズのフルーツ4個、赤色アニバーサリーローズのフルーツ3個ゲット!
さらに、予想外に2.5回目の移動(?)が発生し、徒歩で700本ほど花植えして赤色アニバーサリーローズのフルーツを1個だけ入手しました。
そして最後の移動が徒歩+バスで、一番たくさん花植えできました。白色アニバーサリーローズだけ手に入らなさすぎるので、ほぼ白色の花びらを植えてました。
白色アニバーサリーローズのフルーツ1個、黄色アニバーサリーローズのフルーツ2個、赤色アニバーサリーローズのフルーツ4個、青色アニバーサリーローズのフルーツ2個ゲットしました。白色は諦めかけていたので最後に手に入って嬉しい!!!
というわけで、7500本以上花植えして、白色アニバーサリーローズのフルーツ1個、黄色アニバーサリーローズのフルーツ6個、赤色アニバーサリーローズのフルーツ13個、青色アニバーサリーローズのフルーツ3個入手することができました。
赤色がなかった前回の菜の花よりマシなような、やっぱり偏っているような…笑
基本的に何の花でも黄色がよく咲いている印象があるのですが、今回はちょうどお題の花植えで赤系の花を植えている人が多かったのかもしれないですね。スズランの方は白色と赤色しかないし。
さて、ここから現在の進捗状況諸々です。
まずはコミュニティ・デイ前後のエキスと花びらの数。
コミュニティ・デイが始まった時点ではこんな感じでした↓
お題の花植えに使ってしまって赤色アニバーサリーローズが減っているのと、手に入りづらい青色アニバーサリーローズの方は、ふつうの青色キノコ討伐で一発で大量入手に成功したためかなり持っていました。
参考までに青色アニバーサリーローズをキノコ討伐で入手した時の画像も載せときます↓
そして1日終わった後のエキスと花びらがこちら↓
花植えしすぎてエキスと白色の花びらがかなり減ってしまいました💦 相変わらず拡張していないので、赤色アニバーサリーローズのみエキスも花びらもMaxまで行きました。
アニバーサリーローズはイベントのお題でも安泰なのではないでしょうか。逆にスズランが不足気味&せっかくだからカーネーションも欲しいので、ゆるく集めていきたいです。
そして、今回大量に花植えしたのでコインがかなり貯まりました。1日が始まった時点がこちら。
そこからここまで貯まりました。
できるだけ多くの種類のデコピクミンを集める企画(?)を同時にしており、常にピクミン所持数がカツカツなので早く拡張したいです👜
後20個で次の拡張ができますね(現在は350匹がMAX)
さらに、イベント進捗状況はこんな感じ。今回はGW中にあまり出かけなかったのでややスロースタートでお題やってます。コミュニティ・デイ中に下画像の花植えは完了できました。
イベントリワードの方は、コミュニティ・デイが始まった時点でこんな感じでした↓
1日終わりこうなりました(1個金の苗手に入れました)。10000歩歩けなかった、惜しい…!!大体毎回完全1人行動してるわけではなく、必要な移動の時にプレイするようにしているので仕方ないですね。。
今回、ニンテンドーゲーム機イベントリワードのTシャツを全部ゲットするのがだいぶ厳しそうですが、ゆるく頑張りたいと思います。
ではこんなところで。