エリア48ではチョコミントアイスが登場。
このステージは、なんというか模範的なクリア方法というのはあまりないというか、毎回のプレイでかなり動きが変わる印象があります。
というわけであまり参考にならないかもしれませんが、とりあえず大まかな攻略方法を言いますと、
初手(数ターン以内)で中央付近のすみすみをタップしながらチョコミントアイス(&キャンディボックス何個か)を片付ける
↓
奥のロケットの数字を減らして、ロケットキャンディを利用しながらクルミを片付けるです。
このとき、クルミもチョコミントアイスも一番奥へ行ってしまうと、他の場所と分断された形になってしまって片付けるのが大変なので、できるだけそうならないようするのが大切です。
最初の画面↓
チョコミントアイスの手前の4マスのすみすみがこのように配置されているときが一番簡単にチョコミントアイスを片付けられます。(斜めに同じすみすみが配置されてる?状態)
こんな感じ↓
とかげ(水色)を1ターン目で片付け、2ターン目でやま’20(ピンク色の)を片付けると、チョコミントアイスが片付きます。
この配置はレアといえばレアですが、これにプラス2ターンくらいで片付けられる配置は数回に1回来るので、何回かチャレンジしてみるとよいと思います。
とにかく最初はチョコミントアイス(&キャンディボックス)が片付くようにやっていきます。
うまく行かないときは焦らなくてもいいですが、最重要なのはチョコミントアイスが奥の列に行かないように気を付けること(ロケットキャンディが飛び出してしまうと、りんごあめが片付いてしまってそっちに行ってしまいます)
チョコミントアイスを放置してしまうと、最終的に4連続で片付けなければいけなくなってしまううえに、それが奥の列となるとかなり難易度が高いので。
えー、長くなりましたが、ここからはロケットの数字を減らしていきます。
ラインドラムができました。今回、迷ってるうちにうまくラインドラムを使えずに終わってしまったのですが、上の配置の状態で、ラインドラムのある列のロケットの数字が2になっているときにドラムをタップ→ロケットの数字が1になる→ロケットの隣のすみすみをタップしてロケットキャンディを飛び出させる、で実は(列の3個中2個は)綺麗にクルミを片付けられます。
そういうスクショ撮れてなくてアレですが…。ベスト攻略法な気がします。
上の画像では奥のロケット2つの数字が1と2に。
手前の方のロケットをうまく避けてきたので、まだ一度も飛び出してません。
ここで手前の方のロケットからロケットキャンディが飛び出してしまうと、りんごあめが片付いてしまってクルミが割れていないままの状態で奥に行ってしまいがち。
左奥のロケットからロケットキャンディを飛び出させて、クルミが3個割れました↓
色々考えたのですが、やっぱり、少なくとも3個中1個は奥の方に行ってしまうと思います。
大事なのは被害(?)を最小限に食いとどめながら動くことなのかなあ。
ここで行き詰った気がしたのでとかげ(水色のすみすみ)のとくぎを使ってレインボードラムを作りました。
この工程、私のブログでは高確率でやってます笑
とかげはずっとおともにしてるので…笑
このレインボードラム、高スコアには全くつながりませんでしたが、そこそこ有効活用できました。
レインボードラムを最初から奥の方で作っていたので、ターンが過ぎるうちに勝手に一番奥に移動しました。
ドラムを組み合わせるのを狙っている場合には痛手ですが、意外と単独でも使えます。
レインボードラムがこの位置にきたところで、右奥のロケットも数字を0にしてロケットキャンディを飛び出させました↓(この時点で、手前の方のロケットの影響で割れていないクルミはすでに2個になってますね)
できました。レインボードラムがちょうど割れたクルミ2個に挟まれた形になりました↓
ここでレインボードラムを単独で片付けると、クルミが2つ同時に片付きます。
(多分王道(?)としては回る矢印チョコを片付けて、分断された状態を解消するのがいいと思う(実際それもやってみました)のですが、今回はうまくいかなさそうだったのでこんな感じでやってみました。)
間の1ターン撮れてませんでしたが、なんとかいい形になったので、割れたクルミに接しているやま'20(ピンク色の)をタップしてクリア。
高スコアを狙いたい場合は、チョコミントアイスが片付いたらもっと積極的にドラムを活用していくとよさげです。
すみすみ攻略一覧(ステージごと)→https://hana00000.blogspot.com/p/blog-page_27.html
0 件のコメント:
コメントを投稿