ピクミンブルーム歴7ヶ月弱のプレイヤーです。
今回は2025年4月イベントの記録をしてみました。
前半は青いスイートピー入手のために奮闘した話、
後半ではコミュニティ・デイで一気に集めたエキスとイベント進捗状況を載せてみます。
コミュニティデイの記録は今後も定期的にやっていきます。(近所でプレイすることが多く載せづらい画像も多いのですが、これなら載せやすいなと)
イベントでは、大体ステージ4で青い季節の花を植えるお題が来ます。
大体、1つの花につき1500本は植える必要がある印象があります。
今回なんと青色スイートピーは1000本。あれ、少ない?!(プレイ中のスクショ失礼します)
確かに、4月に咲く青系のビッグフラワーのうち、見かけるのは今回お題になっていないネモフィラの割合が明らかに高いんですよね。
![]() |
開花1時間以内に近くで花植えでフルーツ入手 |
しかも、残り10本程度の時点で花の種類が確定していなかったので、私の最後の一押しで青いスイートピーになってくれたのかもしれません。めちゃめちゃ嬉しい!!!
すぐにおつかいに行かせます。
というわけでさらに青色スイートピーを増やせました。
待ちに待った(?)コミュニティ・デイ。今回は2025年4月12日〜4月13日でした。
私は土曜日に出かけることが多く、今回も4/12(土)に出かけました。
今回はバスに乗る用事が3回もありかなり大量収穫。
それぞれ時間が空くので、それぞれの移動中に花植え、毎回終わった後で一気にフルーツ回収しました。
まず1回目の移動(電車+バス)。青色スイートピー、白色菜の花を中心に花を3800本も植えました。
結果、黄色菜の花のフルーツ8個、青色菜の花のフルーツ1個!(1個ただのプルーン紛れてます笑)
2回目のバス移動では青色スイートピー+白色の花びら、赤色の花びらを中心に植えました。
結果白色菜の花のフルーツ1個、黄色菜の花のフルーツ8個、青色菜の花のフルーツ1個。
溜まりすぎた黄色菜の花のエキスを消費するためにピクミンたちにエキスをあげていたところ、1匹仲良し度4になってデコのおつかいに行かせることができました。
3回目のバス移動では夜になっており、みんなが頑張って咲かせたビッグフラワーが枯れるフェーズに入っていたのか周りにあまり咲いていませんでした。
白色スイートピーと青色菜の花を中心に植えた結果、黄色菜の花のフルーツ2個と青色菜の花のフルーツ2個獲得! 大きい苗も1つゲットしました。
というわけで1日で6000本以上花植えした結果、
白色菜の花のフルーツ1個、黄色菜の花のフルーツ18個、青色菜の花のフルーツ4個
入手しました。
うーん偏ってますねえ。一応、自分で植える花は基本的に黄色以外にしていましたが。
(白色菜の花もそこそこ見かけたけど、開花1時間以内の花の近くをゆっくり通過する機会がなかったです)
というわけで1日終わって前後で花がどの程度増えたのかというと…
まずは開始直後の深夜のエキスと花の数↓
白色菜の花と青色菜の花については花植えでエキスも花も消費しつつ、白色菜の花はエキス+花びらの数を上記の錬金術込みで考えればほぼ温存、青色菜の花はしっかり増やすことに成功しました。
フルーツだけでなくビッグフラワーからエキス回収した分も大きく、これでイベント2周目も菜の花に関しては安泰そうです。
(ちなみに上の画像をよく見ると、青色スイートピーが咲いていたおかげでエキス2個だけ増えました。咲かせた人凄すぎます笑)
そしてさらに、キノコ討伐+花植えのおかげで、スターシュガー💫も集まりました。
まずはコミュニティ・デイ開始時がこんな感じ↓
夜にはこうなってました↓ 普通に5000歩も歩いてない笑
しっかり月の前半のうちにこちらの執事のモーニングコート👨⚖️をもらえて嬉しいです↓
というわけで今回こんなところで。
0 件のコメント:
コメントを投稿