2023年6月29日木曜日

英語版ボカロに英語を上手く歌わせるためのコツ・小技

 需要があるかわかりませんが、最近初めて英語版ボーカロイドを使ってみたので上手く歌わせるための具体的な方法を色々書いてみます。

日本語版で無理やり、ではなく、英語バージョンを使って英語を歌わせることを想定しています。

ちなみに私はiOS版をiPadで使ってます。

パソコンの方、違う点があったらごめんなさい。





①英語の発音を勉強する

身も蓋もないことを言ってますね。我ながら。

というかこれは小技じゃないですね()

英語の自然な発音やアクセントを勉強して学びましょう。

そして、ボカロの編集画面で発音記号的なもの(普通のとは違うやつ)が出てくるので、それもある程度把握しておいたほうがいいです。

(↓これ、are という単語ですが、 Q@ という文字が発音記号)


ちなみに、ボカロ特有の発音記号の表記をまとめている方がいるのでぜひ→https://otake-an.net/article/vocaloid2/


②発音の微調整・手打ち


上で書いた通り、発音記号が重要になってきます。

画像の通り、普通に歌わせたい単語を打ち込むと勝手に当てはまるであろう発音記号が上に表示されるのですが、実は、発音記号のみを手打ちで変更することができます(特殊すぎてうまく発音させられない単語はそもそも発音記号手打ちしてください)

または、発音記号を直すのが面倒であれば、発音が同じ別の単語を打ち込んでも構いません

私は、該当するいい感じの別の単語がない場合のみ発音記号を弄ってました


と言っても想像がつかないと思うので具体例を少し。


例えばですね、そもそもリエゾン(リンキング)(=単語間の音がくっついて発音されること)が不完全なんですよ。

なんというか、あんまりリエゾンしてくれないんですけど、打ち込み方を工夫するとめっちゃ完璧にしてくれるんですね。


◆◇というわけで子音・リエゾン編

on you と言わせたいとしましょう。

on new と打ち込んでみてください。

綺麗にくっついて発音してくれます。

もちろん発音記号を弄ってもOKです。

(You の発音は j u: と表されますが、直前の on の n をくっつけたい場合、

n u: と打ってしまえばOK。)

(正確にはちょっとネイティブ発音と違うのかもしれないけど気にしない気にしない


ここまでわかりやすいリエゾンが重要なフレーズでなくても、例えば、

give in と打ちたい時、そのまま打つのと、

give vin と打つのではなんか微妙に長さというか発音のタイミングが変化する気がします。


他に、厄介なのは T の発音ですね。

アメリカ英語に慣れてる人には相当な違和感があるはず。

なんというか、やたらTをはっきり発音する時があるんです。

that I とか what Iとか歌わせたい時、お手軽なのはthatwhatの発音記号から語尾の t を消してしまうこと。

ただ、それはそれで微妙な違和感があったりして難しいです。(ベロシティやブライトネス、オープニングの調整と併用?)


◆◇母音編。

普通に考えたらあんまり弄るものではないかもですが...

例えば、気になったのは、as の発音が、放っておくと

 } z

という発音記号なんですよ。


この } という記号、普通の発音記号だと æ という表記なんですよ。

これ、例えば、cat の母音と同じなんですね。

アとエの中間みたいな強い音なんです。

調べてみると、辞書には [əz]と[æz]の両方が載ってるんです。前者は通常、後者は特に強調したいときに発音する感じだと思います。


でも、通常わざわざ後者の発音しなくないですか…?というか実際打ち込んでみたら違和感凄くないか…?と思ったんです。

というわけでボカロに歌わせる時は、 @ z と打つと前者の発音になるはず。

曖昧で小さく口を開けるアの発音なので適度に存在感が減ります。


他にも、of とか、いくつか(どちらかというと主に短い単語で)発音が気になった単語があったので改造しまくってました。


というわけで、超具体的に書いてみました。

簡単めな単語を例にしたのでそのまま誰かの役に立てば幸いです。違う単語でも、同じように応用してみてください。


リズムは64分音符単位で細かく調整

はい、非常にめんどいです。というかなぜ?と思うかもしれません。

でもこれをやると、無理かもと思っていたところが自然になったりします。

一番大事かもしれないくらい大事です。


どういうことかというと、とりあえずシンプルなリズムでベタ打ちして歌詞を入れてみて、違和感があったところの音符の長さを微調整していくんです。

日本語版でもある程度やることかもしれませんが、英語版では相当細かくやった方がいいです。

リエゾンがあったり長母音・短母音があったり、長い単語では母音の数が多かったりするせいか、英語だとリズムを完全に楽譜通りに打ち込むとものすごい違和感があるんです。

(テンポにもよるけど、128分音符単位は流石にめんどいしあまり変化が出ない印象)


なんでしょうね、例えば、really という単語ありますよね。

割と感情のこもってる(?)単語ですよね。

感情とか、出したいニュアンスによって real の部分と ly の部分の分配が実は結構変わると思うんです。もちろん曲のリズムも大事だけど。

例えば、驚いてReally? という聞き返す言い方だとそもそもイントネーションも変わりますし、ly の比重が上がると思います(疑ってる感強めだと疑問でも逆に前半の比重上がる気もする)


他にも、Are you 〜? と言いたい時、まあ英語の授業でも習うことですが、疑問に思っているということを強調したいのか、「あなたが」を強調したいのかでどちらを強く言うか変わったりするじゃないですか。

こういうのって、喋る時だと声の高さとアクセントへの影響が大きく感じると思うんですけど、歌だと単純に音の長さへの影響が重要になってくる気がするんですよ。わかんないですけど。

というわけで、自分の出したいニュアンスに頑張って近づけてみましょう。


(あと、シンプルに違和感があるだけの時は本当にひたすらトライアンドエラーでマシにしていくしかないです。微妙なシンコペーションを多用するとそれっぽくなるように感じます)


ちなみに、ボカロでは、音と音の間に短い休符(テンポにもよるけど16分休符くらい)があっても勝手に音をなんとなく繋げてくれるのですが、

英語版では、その微妙な休符があるかないかで、音の聞こえ方が日本語版より大きく変化するように感じます。

同じ勝手に音がつながっている状態でも、なんかやっぱりタイミングがちょっと違うんですよね。

なので、そこも調整必須です。(最悪気にしなくてもいいけど、ハモるならしっかり揃えましょう)


④音程の微調整

これはもう、だいぶ日本語版と同じです。

というか、日本語の方がイントネーション=音の高さは大事だと思うんですけどね。


イメージとしては、日本語ならそもそもイントネーションとメロディの高低を合わせるべき(オリジナル曲のときの話)で、英語なら微調整でかなり良くなる感じがします。


速めの曲で同じ音の高さが何音も続く時に試してみてほしいんですが、省略しても通じる主語(特に I とか you)とか、前置詞とかだけを半音または全音下げてみてください。

これでメリハリが出ていい感じになる場合があります(既存の曲のカバーでも場合によっては使えるかも&ハマらない時もあるので注意)


または、どんな曲でも使えそうだと思うのがピッチベンドの調整(好きな長さ分だけできるのが利点)

ほんの少しだけしゃくりっぽく最初低く入ってから上げるといい感じになったり。↓


⑤ベロシティ、ダイナミクス、ブライトネス、オープニング、ジェンダーファクターなど

ここに関しては具体的なやり方はあまり言わないでおきます。というか、ただ単に、弄れるものは大体弄っていると言うだけですね。


さっきも言った通り、T の音はだいぶ気になりますし、S の発音も日本語版よりさらに強調されてる感じがして気になるので、ベロシティダイナミクスを気休め程度に変化させてみたりすることはあります。

(あと、ちょっとだけ具体例を出すと、例えば better という単語なら、 t も er もハッキリ聞こえさせたくないので後半の -tter の音のオープニングの値を下げちゃいますね)


まあただ、書き出した音声をDTMソフトにインポートして、イコライザーや音量で微調整するのをメインにした方が良さそうとも思ってます。


⑥歌詞の変更

小技と言っていいのかなんというか。最後に残された禁断の方法です。

既存の曲ではもちろんダメですよ?

でも自作曲ならこれやっていいと思います。


ネットや電子辞書を駆使してボカロがうまく歌ってくれる歌詞に改造しちゃいましょう。

あと、これまたハマる場面は少ないかもですが、本来入れないだろうという場所にちょっとだけ Ah とか Ooh とか入れちゃうのもアリです。

私は n の発音で終わる歌詞と n の発音で始まる歌詞の間に ooh と入れてみました。

めちゃくちゃなようで意外とそれっぽく聞こえてしまったのでいいことにしました。


まとめ

英語とボカロ特有の発音記号に詳しくなりながら打ち込んだ音をよく聴いて調整、これに尽きると思います。


2023年6月8日木曜日

すみすみ ステージ1427 攻略 (アイテムなしでクリア) エリア72

 

地味に結構難しいこのステージ1427。

いちご/いちごジューサー🍓とジェリービーンズとミックスジュース🍹(フルーツ🍊🍌→フルーツバスケットを作ってから)が登場します。

正直運もありますが、ある程度攻略があると思ったので載せておきます。

最初の画面↓



これ、左手前のフルーツ同士、右奥のフルーツ同士をくっつけたくなると思うんですけど、そうしないほうがうまく行く気がします。

というのも、そうすると、右奥のバナナもオレンジも、どっちも一番奥の水色のソーダ池から一度手前に持ってくるという手間がかかってしまいます。

ということでおすすめはこんな感じ↓



赤で囲ったオレンジとバナナを合わせるといいです。右のオレンジは左のどちらかのバナナと組み合わせます。

2パターンの画像を載せましたが、配置がいい時は2つ目の画像の組み合わせがいいと思います。上手くいかなさそうなら1パターンめ。

今回は計算しつつ1パターン目で行きました。


まず青で囲ったオレンジとバナナを合わせます。(左端のぱりぴちゃん(白&グレー)を片付けるとバナナだけが移動)


同じように、真ん中あたりにあるオレンジも1個奥に移動させれば回転した時にバナナと組み合わさります。↓


ここからはまずはジェリービーンズを片付けます。


片付きました。

↑この画面ではなく、回転したタイミングで一番手前のねこ(黄色っぽいやつ)を片付けます。
そうすると、一番奥の青いソーダ池に、とかげ(水色)1匹だけが吸い込まれます。

(あ、あと、上の画面ですが、左側のフルーツバスケットが気をつけないと黄色のソーダ池に吸い込まれそうな位置にあって、そっちに吸い込まれると片付けられないので、ピンクのソーダ池に行く方の列に移動しておきます)

言葉だとわかりにくいのでどういうことかというと↓



こんな感じ。とにかく、↑赤く囲ったところの2つのすみすみが同じ(さらに隣は別のすみすみ)になればOK。
そして、フルーツバスケットも無事移動しました。


↑この向きになったタイミングで、さっき赤で囲った一番奥のすみすみを片付けます。

そうすると、オレンジ1つといちご1つだけが1つずつずれて、いちごが一気に片付きます↓


ここからはフルーツバスケットを片付けていきます。
&特にできることがないターンでは缶入りクッキーも地道に片付けます。


ここからミスってしまったのですが、理想的な攻略方法があるので書いておきます。


まず、赤で囲ったシャッポ いちご風(ピンク)2つを片付けます。

そうすると、左側の黄色とピンクのソーダ池のすみすみが1つずつ吸い込まれます。

フルーツバスケットが1マス分だけ移動します。

そして、次ターンですみすみが左向きになるので、そこで、青で囲ったねこ(黄色っぽいの)を片付けます。

そうすると、1マスだけ移動したフルーツバスケットが、飛び出すビスケット壁を通して1マス移動します。

これで、フルーツバスケット2つが1列に整列した形になって一気に片付きます。

つまり、緑で囲ったフルーツバスケットが図のように1マスずつ移動して片付きます↓


というのが理想だったのですが、ミスったパターンも載せときます。(最初に奥のねこ2つを片付けてしまった)↓


悪くはないんですが微妙な配置になってしまいました。

ぱりぴちゃんが横に2つ並んでいるのでさっきの技が使えないんですよね。。


フルーツバスケットの奥のぱりぴちゃん3つを片付けます↓


1つ目のフルーツバスケットが片付き、もう1つもピンクのソーダ池まで行きました。

ここからは、フルーツバスケットを片付けつつ、最後のフルーツバスケットも作っていきます。

まずは缶入りクッキーを片付けながらオレンジを移動↓



なんとも言えない状況なのでとりあえずのとくぎ使用。
毎回のごとくとかげ(水色)を使いましたが、チャイロコグマ(茶色)でもよかったかも。


上手くいきました。

大量に増えたとかげを片付けてレインボードラムを作ります↓


最後のフルーツバスケットができました。

ここで、フルーツバスケットを奥へ持って行くのですが、フルーツバスケットのある列(左向きから見て)には、ぱりぴちゃん(白とグレー)とシャッポ いちご風(ピンク)がいます。

数の関係上、ここではシャッポ いちご風を片付ければフルーツバスケットが一発でちょうどいい位置に移動します(赤で囲ったところを片付ける↓)


できました。


あとはひたすらフルーツバスケットを片付けます。



ここで、レインボードラムに接しているチャイロコグマ(茶色)を片付けると…↓


ちょうどいいので、レインボードラムに接しているシャッポ いちご風(ピンク)を片付けます↓


ちょうど、とかげのレインボードラムととかげがフルーツバスケットの前にあるので、レインボードラムを片付ければクリア。



途中若干失敗してましたがこんな感じ。

それでは。


すみすみ攻略一覧(ステージごと)→https://hana00000.blogspot.com/p/blog-page_27.html



2023年6月7日水曜日

独身彼氏なし女の超ゆる妊活日記②

タイトルでどういうこと?!と思った方もわかる〜という方もいらっしゃると思うので、意図を説明しておきます。

体質は1日にして成らず(というか数年かかる)、だと思っているので、何の予定もないし、子どもを作るかどうかもわからないけど体質を改善していこうというコーナーです(?)

このブログは医療的に正しいことを書いてるとは限りません。ご了承ください。


日記① 現状編→https://hana00000.blogspot.com/2023/05/blog-post.html


23歳の1年間でやったこと、最近気をつけていること

◆食生活・体重🍳

①で書いた通り、体重が落ちすぎて生理が来ないんじゃないか?という悩みを抱えてました。

そして、もう少し太ろう!!と決めてしばらくは、自分ってこんな食欲なかったっけ??全然食べれなくない??と悩みました。

マジで少しずつ鍛えるしかない。

健康な範囲で自分が食べたいものを食べるのが大事だと思います。


ここから挙げる食べ物は妊活にいいというより、自分なりに健康に体重を増やすために食べてるものです。↓


最近は朝ご飯は

キャベツ千切り+卵1個の卵焼き+ウインナー(or魚、たまに唐揚げ)+白いご飯+味噌汁

をよく食べてます。

野菜は他にブロッコリー、さつまいもを割と食べます。

味噌汁の具は組み合わせにこだわりがあって、

わかめ+豆腐(+エノキ)

煮崩れしかけてる(?)ナス+そうめん

の2種類です。以前キャベツの味噌汁も食べてたのですが生で食べるようになったのでやめました。

そうめんというのも謎っちゃ謎ですが、夏に全くそうめんを食べないので代わりです。

あと、一時期、食べれない代わりにと牛乳を飲みまくっていたのですが減らしました。ここら辺はかなり人によると思いますが、痩せてて食欲がなくて飲み物はカロリー高いものを摂ってる人、多分一部の人は私みたいにそれを減らしてみたら意外と食べれて体重も増えるということがあると思います。


おやつは糖分取りすぎが色んな意味で体に良くないらしいので、果物🍎の割合を増やしました。

日本で比較的長い期間食べれて栄養素もあるのはリンゴ、キウイ、バナナの3種類だと思います。

あ、いや、他にもあると思うんですが、私が食べれるものがこの3つでした(喉が荒れるため柑橘類が食べれません)

旬がはっきりしてるものはお高いものも多いですが、いちご、さくらんぼ、スイカ、メロン、ブドウ、梨あたりが割と好きなので食べていきたいですね。(柿と桃は苦手です、ごめんなさい)

フレンチトーストもたまに食べます。パンは基本食べない派なのですが、本当にほぼ食べないのでここではいいんじゃないかな〜と食べてます。卵と牛乳に食パンを浸して焼いて、ハチミツをかけて食べてます。砂糖は全く使いません。が、ハチミツなしでも意外と甘いです。何の味なんだ。。

他に昼ご飯と間食の中間(?)として袋麺もちょいちょい食べてます。カップラーメンより高いらしいですが味が体に優しい感じがします。


夕食のメニューもここ1年で多少増やしました。

できるだけ辛くない麻婆豆腐(自分で野菜追加)、ビーフストロガノフ、茶碗蒸しなどです。

牛肉はハンバーグ(合挽)とビーフストロガノフの時だけ食べてます。あとは基本的に魚、卵です。

豆類を摂った方がいいとよく言われていますが、嫌いな人があまり多くない食べ物の中で唯一豆類がどうしても嫌いなのであまり食べてないです。成分(そのままと同じではないだろうけど)としては豆腐と味噌から摂取してます。

夕食時、テレビをつけていない方が食べられるという人も多いかとは思いますが、私はテレビをつけていた方が食べられるのでテレビを見ながら食べてます(自分が今食べているということを意識しないため)


◆飲み物☕

今まで冷たい水、冷たい牛乳ばかり飲んでいたのですがやめました。

水出し紅茶にお湯を入れて飲んでます(わかりにくい)

水出しだとカフェインがごく少量になるらしいですね。

冷やしてない水も飲みます。

外食に行くと冷たい飲み物出されがちですが、少し時間をおいてぬるくなってきたくらいで飲むと、少なくとも体がびっくりすることは無くなるんじゃないかと思ってなんとなーく気をつけてます。

冷え防止にもなりますが、冷たい飲み物をやめると食欲が回復するという話があるらしいですね。確かに私の場合は効いてる感じします。


◆声を良くする

これ、「妊活でやること」としてはほぼ誰も言ってないと思うんですが、自分の声にコンプレックスを持ってる人、声がいい自覚はあるけどそれを保ちたい人、あたりにはいいと思います。

声を良くするためにやることって多分他のことにも効きます。

特に、これは持論なのですが、女性は視覚より聴覚で恋に落ちるみたいなことをいいますが、他人に対してだけでなく自分に対してもそうだと思ってます。

声がよくなると自信を持てるし、髪や肌の調子がいいのと同じくらい、自分自身に艶がある感覚を持てます。本当に。(あと、小さい声で喋っても人に聞き返されることが本当に減ります)


私は長年鼻と喉の調子がなんとなく悪かったので、鼻うがいをしています。やりすぎると中耳炎になりやすくなりますが、冬の間だけでもやるとかがいいらしいです。

他に、肩こり解消、適度な水分補給、冷たい飲み物をできるだけ飲まないとかも大事です。


◆精神的に贅沢をする、ストレスを溜めない

まあ、こう言いつつ多少リアルにお金も使っている気もしますが、、

時間と周りが許す限りやりたいことをやって、やりたくないことをやらないのは大事だなと思うんですが、ただそれだけだとわがままと言われても仕方ないので、

「やりたいことをやる」に関しては、本当にできるかはともかくやりたいという気持ちに蓋をしないこと、

やりたくないことについては、他の人が本当にやりたくないけどまあ自分はやってもいいかなということを積極的にやって、本当にやりたくないことを上手く避けるのがいいのかなと。


◆スローテンポで色っぽい音楽を聴く🎹👠

1個前に書いた「精神的に贅沢をする」の最上級が個人的にこれでした。(なので追記しました。当初そのつもりじゃなかったけど、心に本当にいい影響を与えてくれてます)

と言ってもそんなムーディーな曲ばかりではないんですけども。

爽やかな曲からムーディーな曲、とにかく聴いていてテンションが上がりすぎないけど悲しくもならない、お気に入りの歌を20曲くらいプレイリストにしてめちゃめちゃ聴いてます。

重要なのは聴いているだけで自分が内側から解放された気持ちになることですね。

色気があるっていうのはなんでしょうね、イコール余裕があるってことかもしれません。

近年では目指している方向がそもそも違う曲が多く感じますが、音楽へのこだわりと情熱(?)で何とか探してます。



気をつけたいけど気をつけられてないこと

圧倒的に規則正しい生活を送ることですね。

めちゃくちゃです。

ただ、来年度社会人になったら強制的にある程度規則正しい生活をすることになるので、気にしすぎないことにしてます。

ただ、鍼治療に行きまして、睡眠時間についてはぼかしつつ、疲れにくくなりたいですと言ったら睡眠に効くツボをやってもらえました。



次回はブライダルチェック(?)編です。

経腹エコーのみもう終わってますが、次回の生理が来たら血液検査するから来いと言われてるので、その後書きたいと思います。

なんと、嬉しいことに、それなりに子宮内膜が成長していると言われました。

確実ではないけど、最近の周期と比べたらかからなさそうです(最近の周期マジで長すぎだけど細かくはお医者さんに言ってません、7月には次回が来るでしょうという話から判断)

2023年6月4日日曜日

瓜を破る 3巻 感想&ネタバレ 過去のトラウマと未来への希望

前の2巻の感想→https://hana00000.blogspot.com/2023/05/2.html


1巻から面白かったけど、この巻を読んだ時、本当に読んでよかったと思いました。

訳あって、他の巻の感想とは比べ物にならないくらい濃い感想を書いてますが(最後の方)、よかったらぜひ。


ということで1話ずつ感想を書いていきます。

これより後の巻もたまにネタバレします。注意

瓜を破る(わる)という漫画です。



Episode.15

鍵谷さんを家に呼ぶことになって、男性と縁のなかった大学時代を思い出すまい子。


いきなり細かいんですけど、大学時代の回想シーンで、髪が長かった理乃の他にもう1人描かれているシーンが複数回あるので、今後現在の彼女が出てくるかもとちょっと思ってます。

大学時代のバイト先は絵からしてドーナツ屋さんですかね、、ドーナツ、また後の巻で出てきますし。


ところで作業着の鍵谷さんってこんな色なのか……(ここが初出なのか自信ないけど)


鍵谷さんを部屋に入れる直前に彼女がいないことを確認することに成功(?)

鍵谷さんが飲んでるお酒、ほぼ確実にほろよいのパロディですね。ほろよい以外お酒が好きじゃない(つまりただのジュース好き?)私からするとナイス選択。


女性の家に行く&男性を家に入れることが初めてであることを打ち明け合う二人。

まあとんでもなく気まずくて甘酸っぱい(という表現で合ってるのか?)

気まずい中で鍵谷さんが「食べます?」と、蓋を開けます。さっきコンビニで買っていたおやつはじゃがりん(ほぼじゃがりこ)でした。

前会った時、理乃が分けてくれたことを思い出すまい子。

これ、わかる。めっちゃ正しい気がする。相棒みたいな同性の友達と付き合う異性には何か共通点みたいなものがどこかにあるものだと思う。


そして手が触れ合う二人。

積極的で健気(?)なまい子を思わず抱きしめる鍵谷さん。(ああなんか書いてて恥ずかしくなってきた

(後から見ると、隣の部屋から声が聞こえてきて、まい子が気にしてTVをつけようとしている間も全く離れようとしてなかったのが好かれてる何よりの証拠じゃないですか。でもそういうことってマイナス思考になってる時忘れちゃうよね)


でも、TVをつけた途端、なぜか帰ってしまう鍵谷さん。

ここ、最初読んだ時全く別の変なこと考えてました。

帰ってしまった理由はEpisode.20以降でわかります。



Episode.16

そして絶望するまい子。

理乃と会うのですが、その時に着てるの、喪服・・・?(と思ったら理乃がほぼ喪服って言ってたわ)

私はフル(?)ではやったことないですけど、カラオケに行って歌うんじゃなくて悩み相談タイムになるのってやっぱりあるあるなのかしら。

鍵谷さんもノンセクシャルなんじゃないかと疑うあたり、原くんの存在大きいよね。いや、異性としてということでもないんですけど、まい子にとって恐らく人として見たことないタイプだったし、人のプライベートな部分って知るとなんか自分にも重みがのしかかってくるときあるじゃないですか。

理乃と話して復活はしてないけどすこーしだけ元気になったまい子でした。


一方、味園さんと辻さん。

味園さんの口座に彼氏の真からの謎のお金が振り込まれ、家賃か何かだという結論に。

夜には味園さんの家で作戦会議をすることに。

辻さんマジで料理上手そうだなあ………。

そして作戦は……(続く)



Episode.17

会社の同僚の塚田ちゃんの話。

(多分)高校時代、男子の家に行ったら事後に彼女いる報告をされたという……。

よく見て気づいたんだけど、服とカバンの感じからして二人とも同じ高校っぽいじゃないですか。彼女いるの隠してたの冷静に考えたら策士なのでは???まあ、彼女が他校(主に女子校)とかもありそうだけど。

そして冷静に考えたら、翌日から色んな意味で居心地が悪すぎる。


当時はセンター分けのロングヘア―でイケイケのギャルっぽい(と私は思いました)見た目だった塚田ちゃんですが、現在では前髪を作って冷めた目をするようになりました。

休憩しながら珍しく感情的になってしまった時のこと(1巻参照、味園さんと)を思い出していると本人登場。

1週間有休を取るという報告+素直な謝罪に怖っ、となる塚田ちゃん。知ってたら怖くないんだけどやっぱり外から見ると怖いのか……。

まい子&染井さんとご飯を食べてるときにその話題に。

味園さんの行き先が海外ということで、彼氏と旅行とか?と素で言ってしまうまい子。

わかる~~。言わないようにしててもこうやって広がるのよ噂って。

ところで、味園さんのことを未経験だと思っていたと言ってしまうあたり、塚田ちゃんはまい子の心の中に全く気づいてなさそうな気がする。洞察力は鋭いけど、実は仕事に全く関わらないと思っている限りそれを発揮しないようにしてる気すらする(すぐ後のシーンで最近のまい子が暗いということには気づいてることがわかるけど)。


昼休みが終わって戻ると、エイコウ(会社)の鍵谷さんではない人が。。

また吹き出しが黒くなってるまい子でした……。


というのは一回置いといて、また塚田ちゃんの話に戻ります。

1巻冒頭でできたと言っていた彼氏登場。

味園さんの話をするのですが、謝られても私が傷ついた事実は消えないと怒った表情で言っているあたり、ちゃんと感情的な部分の方が素なんだろうなと。そして意外と打たれ弱いのかも……と思ったり思わなかったり。まああの時の味園さんは普通にひどいこと言ってましたけど。


ご飯が終わって彼氏を家に誘う塚田ちゃん。彼氏はオレが行ってばっかりだけどと言ってますが、何か理由があるんでしょうか。パッと思ったのは、塚田ちゃんが自分のペースに持っていきたいのかなという。あとは、この時までは結局のところ相手に興味がなくて、属性でしか見てなかったということなのか。


道端で酔っ払いと思われる倒れている人を発見。

塚田ちゃんはほっておこうとしますが、彼氏が交番に向かったのを見て、自分はドライというより冷たいのかも?と思い始めます。


Episode.18

冷たいと思われて、彼氏が家に来るのをやめてしまうかもと思い、自分から家来なくていいよという塚田ちゃん。

えっ怖い。普段からどれだけ計算して動いてるんだろうと思うと怖い。

考えすぎタイプの人だとたまにこういう人いると思うけど、あくまで冷静に計算して動いてるていなのが一番怖い。

いや、キャラとしては好きなんですけどね。1巻時点のこじらせ度は実はトップだったんじゃないかと思えてきましたね。。

そしてここでの彼氏の対応凄いっすね。これは正義を押し付けるタイプではなく本当に配慮できるタイプですわ。

いい雰囲気になるものの、頭を冷やすために謎の発言をして帰ります。


そして翌日以降の朝。西武池袋線。池袋駅ですね。

とりあえず鍵谷さん&まい子とは反対側(?)に住んでますね。

駅が複雑すぎて道に迷ってる女子(就活生?)がいて、普段だったら通り過ぎていたところだと思いますがしっかり助けて、いい気分になっていたところ腕をぶつけました。(オチ?)


昼、まい子と二人でカオマンガイのお弁当を食べます。タイと特に繋がりがない(はず)の二人が食べてるあたり、物語全体のゆるいつながりを感じます。

塚田ちゃんは、まい子が何に悩んでいるのか聞いてみようとしますが、まだ言えないと言われます。

うーん、そりゃあそうよね。会社の人だと友達っぽくはなれてもそこまで言わないよなあ。。塚田ちゃん相手の場合言いづらい理由もちゃんとあるし。


帰り、腕を怪我しているのを見て席を譲ってもらいます。譲ってもらうと嬉しいのわかる~~。私も優先席に座る対象になったことがありますが、大体は自分で席を確保してました。そして、たまに譲ってもらうと、安直に人生捨てたもんじゃないなという気持ちになってました。


家に帰ると、彼氏がお弁当を買ってきてくれてました。

なんというか彼氏優しいなあ……。

ラスト、塚田ちゃんが属性でできた世界から目覚めて、初めて生気のある(?)笑顔をしていてよかったです。


Episode.19

なんとか正気に戻っているものの、落ち込みっぱなしのまい子。

給湯室で沈んでいると、

派遣社員の小平さん初登場。

小平さんを案内している沢さん(完璧な女性?みたいなキャラ)が新築マンションを買ったという話になったり。

一方で小平さんが突然卑屈な発言をするのでどう返せばいいかわからないまい子。沢さんは動じてないんだろうななどと考えますが、多分後の巻を読む限り戸惑ってはないけどイライラはしてますよ。


まい子は、理乃が言っていた通り何か趣味を見つけようと思って迷った結果、ゲームセンターに行くことにしました。

そこで鍵谷さんと遭遇。

思わず逃げ出したまい子を、鍵谷さんは追いかけました。


Episode.20

そう思うの私だけかな?と思ったけど、やっぱり私だけじゃないと思うんですけど、この20話が1つのクライマックスだと思います。


明かされる鍵谷さんの過去。

母が亡くなって、一人寂しく過ごしていたある日(父は生きてます)、将棋と出会う。

筋がいいと褒められて、奨励会に入ることに(ざっくり言うとプロを目指す機関)。

途中までそれなりに順調でしたが、年齢制限で諦めることに。


ここからはこんな感想を書くか迷ったんですけど、意を決して心のままに書きます。

鍵谷さんは自信なさそうにしているけど、やっぱりカッコいいと思うんですよ。

本編開始以降(時系列で1巻最初以降)も重要なシーンではしっかり動いてますけど、そして本人に絶対自覚はないと思うし作者さんがそう考えているかもわからないんですけど、鍵谷さんの本当の運命の分かれ道は、まい子と出会ってからではなく、「夢が叶わなくても生きていかなきゃいけないんだ」と思った瞬間だったと思ってます。

少なくとも私にとってはそうです。

ぶっちゃけるんですけど、私の身近(知り合いレベルじゃなくもっと身近)にも将棋をやっていた人がいます。その人は奨励会に入る直前の段階で諦めました。

わずか12歳くらいでした。

でも、今も全くそこから立ち直れていないように思います。

鍵谷さんは立ち直れてないのかもしれないけど、父に世話になったと思ってるし、働き始めたし、一人暮らしを始めたし、もう、「夢が叶わなくても生きていかなきゃいけない」と思った直前の1コマみたいにペットボトルごみを溜めっぱなしにしていません。

ちゃんと大人ですよね。

そもそも、これまで将棋しかしてこなかったって言ってるけど、全然そんなことない(と思う)。一人で工夫して料理も作ってきたし、周りの人ともそれなりに会話してきたし。授業中に教科書を立てて詰将棋かなんかをやってたのだって、強くなるため以上に、自分を貫くという点において無駄じゃなかったと思う。(1コマしかない描写への謎考察)


現実は鍵谷さんみたいに行かないこともあるんだよなあとちょっと胸が痛くなりつつ、IFの世界を見せてもらった気がして心が洗われました。

この20話を読み始めた時、あれ?今までと別の漫画??というくらいテイストの違う話が始まって迷い込んだような気分になりましたが、本当に私にとってこのストーリーでなければダメだったし、出会えてよかったと思いました。


後の巻の話にも繋がりますが、この話を読むと、鍵谷さんがテレビを持っていないことに納得してしまいました。まあ、テレビに限らず家にほぼ何もないんですけど。でも、やっぱりテレビはインターネットと比べて自分の見たい情報だけを見ることができないんですよ。嫌な情報がいきなり目に飛び込んでくる可能性も高い。(結局ネットでも見てたけど)

そして、私自身、Episode.15からの20を読んで、自分のことじゃないのに傷ついていた自分に気づきました。

どうしても逃げたい日もあるし、逃げても、別のところで逃げなければ何とかなる、って言ってもらえたような気がしました。


Episode.21

雨の中ずぶ濡れでまい子に追いついた鍵谷さん。

とりあえずまい子の家に入れてもらうことになりました。

いや〜ここ、詳しくは言わないですが心の声多めで、絶妙にすれ違ってて絶妙ですね。。

ところで、風呂用アロマキャンドルってのがあるんですね。普通にオシャレだしいつか買ってみようかな。。


ラストは再び味園さんの話に。

辻さんと作戦会議して、タイに彼氏を探しに行くことになったのでした。

海外旅行の手配慣れてるとか辻さん能力高くないか??と率直に思いました。周りから煙たがられてるけど、内容によっては普通に仕事できるタイプなのではないだろうか…。

そして髪を切ってからタイへ。

印象が変わるというのもそうだけど、タイは暑いので髪を切って正解だと思います。

それにしても旅っていいな。傷心旅行じゃなくて探しに行くってのが本当にいい。

[続く]



ということで、心の中をぶちまけた3巻の感想でした。

もっと書きたかったけど端折ってしまったところもありますが。

何度読んでも心の中がざわざわするけど、受け入れて生きていきます。



新着記事

すみすみ ステージ240 攻略 (エリア12) すごい旗を立ててクリア

  エリア12では 缶入りクッキー 🍪が登場。 今回はその最終ステージ、ステージ240の攻略を書いていきます。 私自身はエリア12はすべて旗を立ててクリア済みなので、 すごい旗を立ててクリア を目指してみました。(ビッグスイーツが2つになる) ということで...

Topics