1週間経ってしまいましたが書きます。
2025年8月のコミュニティ・デイは9日と10日で、ハイビスカスがたくさん咲いていました🌺
いつも通り土曜日(9日)に出かけました。
開始時点でのフルーツシロップはこんな感じでした。
エキスと花びらはこんな感じでした。
今月は青色アサガオが一番入手困難でした。
が、なんと、上の時とまた別でもう1回巨大キノコから入手できました。
「面白いと思ったものについて書く」「少しだけ独自の視点で」をモットーにゲームを中心に紹介します。ネタバレ注意。攻略はたまにピンポイントで細かいこと、普段は大雑把に書いてます。他の記事は下からどうぞ。
1週間経ってしまいましたが書きます。
2025年8月のコミュニティ・デイは9日と10日で、ハイビスカスがたくさん咲いていました🌺
いつも通り土曜日(9日)に出かけました。
開始時点でのフルーツシロップはこんな感じでした。
エキスと花びらはこんな感じでした。
今月は青色アサガオが一番入手困難でした。
が、なんと、上の時とまた別でもう1回巨大キノコから入手できました。
2025年6、7月のコミュニティ・デイのプレイ記録をまとめます💐
先月のコミュニティ・デイ。
6/14、6/15の2日間のうち、6/14に出かけました。
3回に分けて移動して、1回目(徒歩+バス)と2回目(徒歩)移動で色々フルーツ入手しました🍏🍎
3回目の移動は夜だったからか、全然花が咲いておらず不発でした。
1回目の移動。関係ないの混ざってますが、白色アイリスのフルーツ2個、黄色アイリスのフルーツ4個、赤色アイリスのフルーツ4個、青色アイリスのフルーツ4個入手しました。
2回目の移動。黄色アイリスのフルーツ5個、赤色アイリスのフルーツ2個、青色アイリスのフルーツ1個入手しました。
というわけで、合計で白色アイリスのフルーツ2個、黄色アイリスのフルーツ9個、赤色アイリスのフルーツ6個、青色アイリスのフルーツ5個入手しました。
白色が一番手に入らないのはいつものことですが、いつもよりだいぶバランスがよかったです。
特に、割と近所に青色系の花を植えている人がいたからか、青色アイリスが割と近所にたくさん咲いていてよかったです。
コミュニティ・デイ開始直後のエキス&花びらはこんな感じ。
今月のコミュニティ・デイ。7/12に外出しました。
今回は出かけたけど移動がそんなになかったので、微妙な感じでした。
たくさんフルーツが手に入った移動は1回のみ。
通常フルーツ大量に混ざってるけど、白色ストレリチアのフルーツ2個、黄色ストレリチアのフルーツ1個、赤色ストレリチアのフルーツ1個入手しました。
ちなみに黄色の苗と大きい苗はレストランの苗だったので、育ててリリースしました。(デココンプリートしたのでレアデコ入手のため頑張ってます)
そのあとはほぼ不発で、黄色ストレリチアのフルーツ1個と赤色ストレリチアのフルーツ1個でした。
ちなみにエキス&花びらはこんな感じ。
まず、コミュニティ・デイ開始時↓
1日終わったあとこんな感じ。当然カンストとかはしてないけど増えました。
スイレンの方が全然足りてないのでどうにかしたいです。
ちなみに、毎度のやつですが、青色スイレン特に苦戦してます。普段全然咲いてないし。
コミュニティ・デイに遠くに何輪か咲いているのをやっと見かけたけど、通る場所じゃなかったので意味なかったです。残念。。
あとは何回か青色系のキノコ挑戦して、やっと1個プルーン(エキス10数個分くらい)で手に入れました。
前に、全然関係ない季節に1回だけ青色スイレンが咲いていたのは奇跡だったようです。
今回イベントの方は、コミュニティ・デイ中にサングラス🕶️を手に入れました。
今回夏らしくていい感じのリワードが多いのでなんとか最後までいきたいです🏄
2025年4月のピクミンブルームはアフタヌーンティーイベント🫖でした。
今回のイベント、スターシュガー💫を12000個集めると、こちらのヴィクトリアンメイドドレス・ローズが手に入ります。
これ、めちゃめちゃ可愛い💞ですよね。なので絶対欲しい!!と思い、今月1ヶ月かなりイベント頑張ってました。
というわけでこのドレスを手に入れるまでを何となく書いてみます。
実は先月、イベントキノコ討伐より各ステージのお題を優先して頑張ってみたのですが、やはりあまりうまくいきませんでした。
イベントリワード(今月はスターシュガー💫)ってやっぱりイベントのキノコ🍄討伐で一番たくさん手に入りますね。
なので、今月はとにかくファンシーなキノコを討伐していました。
別のキノコの討伐は、上旬に白色スイートピーが足りないときのグレーのキノコ1回、青or紫系キノコ数回、それ以降は後述するように1回だけ大きな紫色キノコを討伐しました。
休日は頑張って土日ごとに3回くらい巨大なファンシーなキノコを討伐していました。
近所のキノコは、都会と比べると人が少ないけど流石に巨大なキノコとなるとすぐ埋まってしまうので、作業しながらうっすら待機したりしてました笑
それと、普段交通機関で通る地域の中にあまり人が来ないキノコがあり、運よく時間の経った巨大キノコに入室できたりしました🍄
こちらの記事で、青色スイートピー入手した方法を書きました。
簡単にいうと、青or紫系のキノコ討伐、青色の花を植えて青色スイートピーの開花を狙うという方法です。
実はその後もちょいちょい青色スイートピーの入手に成功してました。
まずはこちら。巨大なファンシーなキノコ討伐で2回ゲットしました。何となく、巨大キノコの方が通常のイベントキノコよりも青系のエキスがもらえる率が高いような気がします。
そしてこちら。普通のファンシーなキノコを討伐していたら、変わった色のイースターエッグ🥚からこちらが出てきました。ラッキー!!!!
今回、イベントのお題で2周(ステージ8まで)しました。
⭐️2個以上のリワードを得にくい月の初めからほぼファンシーなキノコに入室していたため序盤が辛かったですが、私個人が運よく最序盤から金の苗🌱を複数手に入れられたこともありなんとか耐えました。
あとは地道に電車移動の時とかにエキスを拾っていたのとコミュニティ・デイ(詳しくはこちらのプレイ記録)、ウィークリーチャレンジのおかげですね。
お題の花植えを2周分終え、花💐とエキスはこんな感じになりました。結構残せたのではないでしょうか(青色スイートピー以外はそれほど頑張って温存してません)
というわけで今回こんなところで。
エリア12では 缶入りクッキー 🍪が登場。 今回はその最終ステージ、ステージ240の攻略を書いていきます。 私自身はエリア12はすべて旗を立ててクリア済みなので、 すごい旗を立ててクリア を目指してみました。(ビッグスイーツが2つになる) ということで...