中でも最初にプレイしたのがFactory idleです。
他の無料ゲームについて調べているときに、リンクを見つけてhttp://blog.livedoor.jp/lkrejg/archives/65988075.htmlでこのゲームの存在を知りました。
スマホでも一応サイトを開くことはできるのですが、操作がほぼできないに等しいので、パソコン用の無料ゲーム(課金も可能ですが)だと思うとよいです。
どんなゲームなのか
まず、最初は工場の敷地のうち一か所のみが開放されています。
ここに、Iron ore buyer(鉄の原料を調達)、Iron foundry(鉄を生産)、Iron seller(鉄を売る)を、工場の形に注意しながら配置して、コンベアでつないで収入を得ましょう。
すぐに別の敷地も開放できるようになると思うので、敷地を広げてそこにも配置しましょう。
ある一定の条件をクリアするとReserch centerが開放されます。
これを配置して、reserch pointを貯めると、次の鋼鉄の生産が開放されます。
こうしてお金とリサーチポイントを同時にためながら、工場を発展させていきます。
本当にざっくりですが、
お金→工場の新しい敷地の開放、各施設(Iron ore buyerなど、プレイを進めると増える)の購入・配置、各施設のアップグレード(時間当たりの生産量を増やすなど)
リサーチポイント→新しい施設の開放、ゲームスピードアップ
という感じになります。
このゲームの特徴
私がこれ以外でやった放置ゲームはほぼスマホゲームだったので、もしかしたらこれと似たゲームもパソコンにはあるのかもしれませんが、個人的に他にはあまりないと思った要素について挙げていきます。
ゲームスピードアップ
先ほども書いたように、リサーチポイントを貯めるとゲームスピードを上げることができます。
スピードの単位としてtickというのが存在していて、パソコンの性能によっても違うのですが、大体最初は1秒に4tickくらいから始まります。
収入も1$/tickみたいな感じで書かれているので注意です。
で、このtickはMaxで1秒間に10増やすことができるんですね。
リサーチポイントを使って1ずつ増やしていきます。
段々必要なポイントが増えて大変になりますが、最初の1、2回はかなり序盤で増やせます。
Bonus tick
サイトを閉じると、ゲームが進行しなくなる代わりに、その間にボーナスが貯まります。
以前はもっと多かったような気がするのですが、2018年8月時点では57600tickです。
(2021年現在72000になってます)
サイトを開くとPause(一旦工場の稼働を止める)ボタンの隣にオレンジ色のボタンが登場しているので、それを押すと一気に加速します。
残念ながらパソコンの性能によってはあまり意味がないのですが、私の今のパソコンだと、いい時だとこのボーナスで一時的に1秒に180tickくらいまで行きます。
これのお陰で結構ゲームが進みます。
ついでに、パソコンで作業をしている間はサイトを開きっぱなしにしておけばいつの間にかゲームが進んでいるので、やはりクリッカーではなく放置ゲーというにふさわしいなと思います。
実はこれが一番のハマった理由です。
実際の私のプレイ画面をご覧ください↓(ちなみに本当はこれよりかなり先まで進めたこともあったけど新しいパソコン買ったときに新規でゲームを始めた)
あまり効率のよい配置ができていないのですが、とにかくこんな感じでできるだけ隙間なく配置することがゲームを進めるコツになります。
工場の敷地には小さな格子点のような模様があって、例えばリサーチセンター(画像の緑の正方形)は4×4のサイズです。
このサイズを意識して、施設の形に合わせて配置することが重要になります。
一部は道路をまたいでコンベアを伸ばせるということ、コンベアは分岐、合流、交差できるということをぜひ利用しましょう。(ただし、コンベアだけで1周してしまうショート回路(?)は作れないようになっています)
いかがでしたか?
特に最後に紹介したパズル的要素は放置ゲームの中でも独特だと思います。(全く見たことがないわけではないですが、ここまで本格的なのは他に見たことがないです)
気になった方はぜひやってみてください。
サイトを開くとPause(一旦工場の稼働を止める)ボタンの隣にオレンジ色のボタンが登場しているので、それを押すと一気に加速します。
残念ながらパソコンの性能によってはあまり意味がないのですが、私の今のパソコンだと、いい時だとこのボーナスで一時的に1秒に180tickくらいまで行きます。
これのお陰で結構ゲームが進みます。
ついでに、パソコンで作業をしている間はサイトを開きっぱなしにしておけばいつの間にかゲームが進んでいるので、やはりクリッカーではなく放置ゲーというにふさわしいなと思います。
パズル的要素
実はこれが一番のハマった理由です。
実際の私のプレイ画面をご覧ください↓(ちなみに本当はこれよりかなり先まで進めたこともあったけど新しいパソコン買ったときに新規でゲームを始めた)
(同じくhttps://factoryidle.com/より)
あまり効率のよい配置ができていないのですが、とにかくこんな感じでできるだけ隙間なく配置することがゲームを進めるコツになります。
工場の敷地には小さな格子点のような模様があって、例えばリサーチセンター(画像の緑の正方形)は4×4のサイズです。
このサイズを意識して、施設の形に合わせて配置することが重要になります。
一部は道路をまたいでコンベアを伸ばせるということ、コンベアは分岐、合流、交差できるということをぜひ利用しましょう。(ただし、コンベアだけで1周してしまうショート回路(?)は作れないようになっています)
まとめ
いかがでしたか?
特に最後に紹介したパズル的要素は放置ゲームの中でも独特だと思います。(全く見たことがないわけではないですが、ここまで本格的なのは他に見たことがないです)
気になった方はぜひやってみてください。
Factory idle 長期攻略日記→https://hana00000.blogspot.com/2021/08/factory-idle.html
(このゲーム、放置するだけですがとにかくなかなか進みません)