2021年3月26日金曜日

すみすみ ステージ839 攻略 エリア42

 今回は旗を立ててクリアしたやつではありませんが、初回クリアのときにアイテムのボーナスのおかげもあって旗を立ててクリア済みではあります。

波に乗って(?)ボーナスのアイテムで何ステージも連続して一発でクリアしてしまうと楽ではありますが、アイテムなしでのプレイをお送りします。

最初の画面↓


ほぼほぼ何がなんだかわからないので、最初の方は適当に左手前の方のコーヒーゼリーをタップしていきます。

そして、いったん赤で囲った部分(左の方)にプロペラすみすみを持っていくのが重要です。

というのも、中央の方には「飛び出すビスケット壁」(出たり引っ込んだりする壁)があり、最初から中央に持っていくとそれに引っかかってしまうからです。

(さらに、残りタップ数が奇数のターンと偶数のターンで出てくる「飛び出すビスケット壁」ではサイズ(?)が違うので、右側に持っていくのもうまくいきません(多分))

持って来れました↓

ここまできたら飛び出すビスケット壁にぶつからなくなるので、とにかく少しずつ奥に進めていきます。ドラムを作って利用するのもよいです↓

これの次のタップでプロペラすみすみを片付けられますね。

できました↓

あとはドラムを作ってスコアを伸ばしつつクリアを目指します。


次のタップでクリアになります。

クリア後↓



スコアとか効率をそれほど考えずにプレイしましたが、そこそこのところまで行けたと思います。

では今回はこんなところで。


2021年3月22日月曜日

すみすみ ステージ815 攻略(旗を立ててクリア)エリア41

エリア41ではナンバーマカロンが出てきます。

このステージでは途中から出てくるので、その前のタップ数をいかに減らすかが重要になります。





最初の画面↓

初めからとかげ(青)がたくさんそろっているのでとかげのレインボードラムを作ります。


やま (ピンク)の数が比較的多いので、そのとくぎを使ってさらに数を増やしてからレインボードラムを作ります。(正式名称が長いのでシンプルにやまと呼んでます)

(ここまでの過程を早く進めるのが大事なのですが、あまりここまでうまく行くことはないので、最後に別パターンの攻略も載せます。)

レインボードラムをタップします↓

ドーナツ4つが一気に片付きました。あとはナンバーマカロンを1から順に片付けます↓
(サークルドラム&ラインドラムを片付けるタイミングを失敗した感がありますね。必要な時に使いましょう。)

片付け終わると最後のゼリーが登場します。
このあとも、作れるならドラムを作ります。
ロケットキャンディを利用するのも有効です。

ここでラインドラムをタップすると少し効率アップになります↓

次が最後の一手↓
とかげのとくぎを使ってたくさん増やしたので、いっぺんにたくさん消せてスコアも上がります。高スコアを狙うときはこういうタイミングでとくぎを使うのが有効だったりします。

クリア後。旗が立ちました↓


最後に、前半の攻略別パターン。スコアは伸びにくいですが、初期配置があまりよくなかったときでもやりやすい攻略です。
上の攻略の次にいいのがラインドラム+レインボードラムの組み合わせ、その次が今から載せる攻略、という感じです。

まず、なんとかしてラインドラムを一つ作ります↓


なんとかしてこの位置に持っていきます↓

ラインドラムをタップして奥のサークルドラムにくっついているドーナツを片付けます↓


サークルドラムをタップすればドーナツがすべて片付きます↓


この方法が一番よいと思います。
この段階でロケットキャンディで片づけるのは難しいです…。
ロケットの数字を適度に減らしておいて、最後のゼリーのところで使えるようにしておくのがよさそうです。

(また、サークルドラムを作ってしまうと、矢印チョコの壁がネックになってしまいうまく行きません。
さらに、位置関係的に、ドーナツに覆われているドラム2つのうち、ラインドラムはサークルドラムと比較すると少々使い勝手がよくないかと思います)

今回はこんなところで。


2021年3月18日木曜日

すみすみ ステージ823 攻略 エリア42

 今回は具体的なプレイ記録は載せません。

あまりにも覚えゲー要素が強いからです。

最初の画面。コーヒーゼリーに隠れていますが、中にナンバーマカロン(エリア41初出)が9個入っています↓(画像の上の方が隠れていてすみません)

ここで、ゲームスタート前の一瞬、アニメーションでナンバーマカロンがコーヒーゼリーの中に入っていくのが見えるのですが、いきなりプレイすると何番がどこにあるのかわかりにくいと思います。(実は下の方が隠れていないコーヒーゼリーでは緑色がほんの少しだけはみ出して見えたりはするのですが…)

そこで画像の中に書き込んでみました。(万が一間違ってたらすみません)


ここで重要なのは、

1番を最初にさっさと片付ける、

②サークルドラムを片付けると、2番&3番&7番または4番&5番&6番が奥側に降りてきて見える状態になる、

9番ソーダ池の出口(すみすみがワープして出てくる)で囲まれているので絶対に動かない、ということです。


① 覚えていれば最初の1ターン、最大でも2~3ターン以内にできると思います。

② 順番的に、2番&3番&7番が奥に行く状態(左側からすみすみが補充されるターン)にしたほうがよいかもしれません。

サークルドラムを片付けない状態だととにかく2番と4番が片付けづらいです。

③うまく行けば特に問題ないですが、9番の場所だけは覚えておいたほうがいい&8番までをできるだけ早く終わらせて9番を片付ける余裕を持っておくとよいかと思います。


以上の点に注意すると攻略しやすいと思います。


すみすみ攻略一覧→https://hana00000.blogspot.com/p/blog-page_27.html

2021年3月16日火曜日

箱庭タウンズ・配置例(中盤)

 

展望タワーを手に入れた後(を想定した)の配置例です。

その前の配置例のリンクは最後に載せます。

今回紹介する配置例1、2は同時並行でどちらもやるとよいかと思います。






配置例1

載せている地価は街ランク25のときのもの。ランク10を超えたあたりから少しずつ整えていきましょう。

箱庭タウンズのプレイを始めたらすぐに、街を飛んでいる黄色いやつ(カイロくんのお宝)をタップします。24時間以上経ってまたタップすると初回のみ展望タワーが手に入ります。


ということで、展望タワーを使った配置は多くの方が通るところなのではないかと思います。

こんな感じ:





建物をあまり見つけ切れていないリアルな(?)状態ですね。


プレイをもっと進めるといずれはこんな配置にできます↓

(その頃には展望タワーより地価が高い建物がかなり増えていると思います)




・配置例1について一言

カッコ内は専門街に関係ない配置です。

展望タワーと銅トロフィ像を使った専門街を作ると、最大1か所で5個作れます。

展望タワーと銅トロフィ像と併設すると専門街になるものとして、

定食屋   → 銅トロフィ街 食 185% 30%

銭湯    → 銅トロフィ街 湯 125% 55%

牛丼屋   → 銅トロフィ街 牛 145% 35%

クレープ店 → 銅トロフィ街 甘 125% 55%

すし屋   → 銅トロフィ街 海 170% 40%

カジノ   → 銅トロフィ街 賭 170% 40%

(数字は地価の上昇、商品価格の上昇の順)

となっているので、この中から5つ選びます。

あと、実は、牛丼屋と定食屋を併設すればさらにその隣(例で載せた地下鉄の位置とか)にファストフード店を配置することでお手軽街のボーナスまで得られます。


配置例1の地価 


こんな感じです↓





これは一番最初に載せた、3つしか専門街になっていない状態での地価です。
実際に展望タワーが主戦力になっている段階ではこんなものだと思います。

5つ(以上)専門街になっている状態では2000万円を超えます。(その頃には大体展望タワーのレベルも上がってますし)
ただし、その頃には他の建物の方が地価が高くなってきていると思います。





配置例2




・配置例2について一言

配置例1がある程度決まった配置なのに対して、こっちは参考にしていただきたい配置というわけではないです。実際別に効率の良い配置というわけでもないですし。

最終的には主戦力ではなくなるけど、途中の段階で手に入った(これからも割と簡単に手に入りそうだったりそこまで使い勝手がよいわけではなかったりする)産業Bの建物を組み合わせてそれなりに地価を高くしよう、という感じ。

ここでの配置は割と何でもいいと思います。

この段階をプレイしているときの曜日にも依存するはずなので、ランク15あたりから自分の持っている建物と照らし合わせて考えながら配置しましょう。

他にやりやすそうなのは銀行とかPCショップとか家電量販店系統(?)のお店で固めるパターン。多分これより地価が上がります。(今回の配置はかなり即席なので)


・配置例2の地価

色々やっているうちにレベルが結構上がっちゃいましたが、全部レベル1の時から1000万は超えてました。







次回(最終回)では、地価1億円超えのときの配置を載せます。(過去にもスクショで載せているやつ)
完璧な配置というわけではないですが、無課金プレイでそれなりに手に入りやすい建物のみで頑張ってみたのでぜひ参考にしてみてください。


2021年3月13日土曜日

YouTubeで公開前の自分の動画にコメントする方法

 YouTubeで自分の動画に何か注釈を加えたい、先にコメント&固定しておきたい、というときの方法です。

動画が 公開 or 限定公開 かつ、コメントを許可している状態では自分の動画にコメントすることができるので、一時的に限定公開にしてコメントします。↓



そのあとで非公開公開予約に戻すとコメントがいったん消えます↓

公開すると事前に書いていたコメントが元に戻ります↓

自分自身で1コメを取りたいとき(?)はこの方法を使ってみてください。

2021年2月28日日曜日

すみすみエリア41 ステージ811攻略(アイテムなしでクリア)

 またまたエリア41から。ナンバーマカロン(数字の小さいものから片付けないといけない)が出てきます。

今回のステージはタップできる回数が少なめなので、アイテムなしでクリアしようとすると工夫が必要です。

最初の画面。運よく前の方にあじふらいのしっぽ(薄だいだい色っぽいやつ)が7匹そろっているので片付けてラインドラムにします。

できました。とかげ(水色)が比較的たくさんいるので、これらをレインボードラムにしていきます。


そのままだとうまくいかなさそうだったのでとくぎを使いました。


ここで、ラインドラムの方をタップします。
というのも、この段階では一番真ん中のロケットの数字を確実にできるだけ減らしたいからです。
(1のナンバーマカロンを片付けるため)


全体的にロケットの数字が減って余裕ができました。
アイテムなしでプレイするには、ドラムを作るのがほぼ必須と言えると思います。
レインボードラム₊ラインドラムかレインボードラム₊サークルドラムがおすすめですが、ラインドラム₊サークルドラムで1のナンバーマカロンを早い段階で直接片付けてしまうのもありかと思います。

中央のロケットの数字が1になりました↓


ここで、さらに中央のロケットに接しているすみすみを片付けると、キャンディが飛び出して1のナンバーマカロンが片付きます。↓


以下、同様に、順番にナンバーマカロンが片付くように考えながらロケットの数字を減らしていきます。


最後。危ないところでしたが、とかげのとくぎを使ってなんとか左の方にとかげをそろえたので、これをタップしてクリアになります。


クリア後。旗を立ててクリアはできませんでしたが、そこそこのスコア。
アイテムなしで高スコアを狙うならもう一回くらいドラムを作ることが必要かもしれません。


それでは今回はこんなところで。

新着記事

すみすみ ステージ240 攻略 (エリア12) すごい旗を立ててクリア

  エリア12では 缶入りクッキー 🍪が登場。 今回はその最終ステージ、ステージ240の攻略を書いていきます。 私自身はエリア12はすべて旗を立ててクリア済みなので、 すごい旗を立ててクリア を目指してみました。(ビッグスイーツが2つになる) ということで...

Topics