2019年12月21日土曜日

『涼宮ハルヒの憂鬱』キャラを考察(勝手にMBTI性格診断)他


ハルヒファン(?)ですが原作を読んでないのでアニメを見て考察したことを適当に書きます。書きたしていくかもしれません。




◆ハルヒたちの性格を診断してみた


人物相関図とともに性格診断が書いてあるやつ、見たことはありますが、今回自分で独断と偏見にもとづいて主要キャラ5人についてMBTI性格診断をやってみました

ハルヒと古泉に関しては素と普段の振る舞いに大きな差がありそうなので何とも言えませんが…(そして長門の感情とかわからん)


ハルヒENTP-T(外向、直感、論理、探索、慎重) 討論者(ルールなんてない)

キョンISFJ-A(内向、現実、道理、計画、自己主張) 擁護者(内向型だが社交的)

長門ISTJ-A(内向、現実、論理、計画、自己主張) 管理者(頭の回転が速く正直)

古泉ESFJ-A(外向、現実、道理、計画、自己主張) 領事官(ムードメーカー)

みくるISFP-T(内向、現実、道理、探索、慎重) 冒険者(ありのままの自分を重視)


面白いのはハルヒとキョンがすべて逆というところです。

ハルヒの方が珍しいタイプ(主人公とかメインヒロインとかでは特に珍しいと思う)でキョンのはもっともメジャーなタイプの一つです。まあ見るからにって感じですね。
そして話が進んでいくにつれ逆のようで素は似ているのでは?という気もしてくるところです。
ハルヒは団内ではルールを重視している気もしますが、基本的にはとらわれたくない側と考えられます。


そして、驚きなのが、長門のタイプはキョンのタイプよりさらに多いようです。(最多)
確かに極端なだけでああいう性格はよくいる…のか??という感じですね。

説明文を読むと人に頼られるあまり自分を大切にすることをないがしろにしてしまい気づいたときには手遅れになっているっていうのがそのまま(エンドレスエイトから消失に至る)長門って感じです。

あと一番診断がやりやすかったです。あれはあれでわかりやすいタイプということか。


そして古泉。難しくてどちらでもないを選びすぎました笑。長門、キョンの性格よりは若干少ないですがよくいるようです。ただムードメーカーと書くと本当にそうなのか疑問ですが、人気がある、リーダーを尊重する、面倒見がよい、笑っている、というところが古泉っぽいです。


そしてみくるもかなりわからなかったです。何度も試した結果これになりました。(絶対違う気がするけど…)大人のみくるだったら逆にわかりやすいのかもなあ。


この中でキョン、長門、古泉は番人タイプです。まあハルヒがいたら否が応でもそうなりそうですね。


〇ハルヒとキョン
双対。一見正反対だが実は最も相性がいいとされています。さすがカップル(付き合ってないけど)

〇ハルヒと長門
準双対。関係性を築くことが難しい。確かに平和だけどそもそもお互いの無関心で成り立ってるのかも…

〇ハルヒと古泉
活性化関係。お互いの精神ストレスをやわらげる…こわいくらい合ってる…。相互的かはともかく古泉の超能力ってかなり象徴的なものだと思うんですよね(別記事でも言ってる)

〇ハルヒとみくる
衝突関係。ぶつかるけど双対にも近いらしい。確かにそうかもしれない。みくるがちょっとでも自己主張したらめちゃめちゃぶつかりそうですよね。でも相性いいのも感じる。

〇キョンと長門
同属関係。似ていて仲良くなりやすいが意思の決断部分が違うらしいです。確かにそうかも…。消失の結局すれ違う感じ、当たってます

〇キョンと古泉
鏡像関係。調べたんですけど難しかったです。基本話が盛り上がる、一緒に問題解決するのに向いているけれど完璧な関係ではないという感じ。確かに当てはまってる気がしますね。なんだかんだキョンにとって古泉はおそらく一番喋ってる相手だけど、人間としてそもそもタイプが違う感というか。

〇キョンとみくる
準同一関係。似て非なるタイプ。心理的に距離が近いけど話が合わないタイプ。終わりがあるっていうところがそれっぽいかも。

〇長門と古泉
or支配関係。この場合古泉が監督側だと理想的な関係を築けるようです。別に監督関係ではありませんがまだ関係が良好(?)なあたり当たってるのかもしれません。

〇長門とみくる
恩恵or先生。これは疑惑すぎる…笑。まあこの二人はみくるが長門を怖がってて長門が無関心なだけなのでまともに絡んだらどうなるのかは不明です。大人のみくるなら想像できないでもないです。

〇古泉とみくる
消化関係。社会の中では意見が合わないらしい。確かにここ、組織的に対立してそうでこわいんですよね(映画撮影の時)。


というわけで人物相関も考えてみました。(※この診断は本来、関係性を考えるものではないらしいですが) みくるとかどうなるのかと思いましたが意外と合ってますね。あと、全部関係が違うというのが物語としてもすごくバランスがいいんだろうなーと勝手に思います。





◆エンドレスエイトのラストシーンについて

キョンと古泉がポーカーをしているシーンが粋で好きです。
キョンは手札がスペードのロイヤルストレートフラッシュだったためカードを交換しません。古泉も交換しないのですが、当然キョンが勝ちます。

普通に考えたらキョンの運が物凄くいいということになりますが、私はそうでもないのかなと思います。

というのも、その前にすでに15000回以上夏休みを繰り返しているからです。
実際には繰り返し期間中にはおそらくポーカーをしていませんが、もし毎回していたとしても、繰り返しを終わらせられなかった「世界」ではきっとスペードのロイヤルストレートフラッシュは出ません。

エンドレスエイトという膨大な繰り返しと同じように、ポーカーも(実際にはやってないけど)膨大な試行の繰り返しみたいな。

世界は可能性と不可能性でできているみたいなことを表しているのかなと。
夏休みを終わらせられたこととポーカーは直接は関係ないんだけど、全部がうまくいくときもあればうまくいかないときもある。

ちなみにジョーカーを使っていない場合スペードのロイヤルストレートフラッシュがいきなり出る確率は1/2598960です。
って考えると繰り返していたとしても運がいいですね。(でも繰り返した中で1回以上そうなる確率を考えるとかなり現実的になるのも事実です)

こういう含みのある描写が涼宮ハルヒの憂鬱という作品の最大の魅力だと個人的には思います。

2019年11月19日火曜日

【経営ゲーム】箱庭タウンズで地価1億円達成したので配置を公開する


元々の(?)記事:【経営ゲーム】箱庭タウンズで公示地価ランキング1位をとったので配置を公開する

公式チャットを見ていると地価5億円とかいう猛者がいるのは知ってます笑

そこまでのレベルではないですが無課金でリアルにいける範囲のものを公開してみようと思います。

配置はこちら:








実は前公開した配置に似ています。

産業Bの施設を大量配置しました。わかりにくいですが影になっているところに金トロフィ像ととなり町の像を配置しています。あと、周りに大量に銀トロフィ像とかを置いてさらにブーストをかけています。




最高地価はこちら:



こんな感じ↓
13種類の専門街のブーストで+2265%になってます。





ムービー街:アニメショップ、映画館、レンタルビデオ
ロック街:楽器屋、ライブ会場、レンタルビデオ
ライブ生中継:携帯ショップ、電波塔、ライブ会場
エンタメ街:電波塔、テレビ局、ライブ会場
イベント街:映画館、遊園地、ライブ会場
デートスポット:遊園地、動物園、映画館、
ハリウッド街:映画館、遊園地、宝石店
ひしょ子像街:ひしょ子像、金トロフィ像、遊園地
天使カイロ像街:天使カイロ像、金トロフィ像、動物園
金トロフィ像街 映:デパート、金トロフィ像、映画館
ふれあい街:水族館、動物園、牧場
カイロマン像街:カイロマン像、金トロフィ像、映画館
遊ぶ女子街:動物園、噴水、クレープ店

遊園地と映画館、強すぎる。遊園地の地価には影響していないものでもこの周りにはたくさん他にも専門街があります。

ちなみに、遊園地はこの日替わりセットのシークレットで手に入るのでさらにレベルアップさせてみました↓







単純計算すると409×2365=967285(元の地価と合わせて2365%)で、9873万円になるのですが、周りの像や建物、家などの影響でさらに上がっています。

というわけで11384万円(1.1億円)までいきました!

配置の見取り図的なもの(配置例・最終編)→https://hana00000.blogspot.com/2021/04/blog-post.html

関連記事:箱庭タウンズの全体的な攻略、豆知識etc...

2019年11月11日月曜日

箱庭タウンズの豆知識、楽しみ方(+全体的な攻略)【経営シミュレーション】


攻略wikiとかに書いてありそうだったりはしますが、実際にプレイして気づいたことを書いていきます。結構盛りだくさんなので誰かの役に立っているはず(と思いたい)





この記事の内容:
①施設の効率のいい地価の上げ方・赤字にならない方法(貯金)
②職業の発見について
③子どもの住民について
④小天使カイロくんなどについて
⑤住宅について
⑥世界街バトルで勝つ(2020年7月追記)
⑦専門街について、専門街にならないときの対処法(2020年7月追記)
⑧住民の増やし方とか結婚とか(2021年8月追記)
⑨土地取得と町おこしについて(2023年3月追記)

また追記するかも。



①効率のいい地価の上げ方・赤字にならない方法(貯金)

最序盤は作れる専門街を作って隣接させていきます。ファミリー街とかピクニック街とかをうまくくっつけて1つの施設に4つくらいブーストがかかるようにすると簡単に300万円、400万円くらいまでいきます。

展望タワーを手に入れたら展望タワー、銅トロフィ像、○○(○○にはクレープ店、すし屋、牛丼屋、定食屋、カジノ、銭湯いずれかが入る)を隣接させて銅トロフィ街 □ を作りましょう。

これの凄い所は、狭い場所でも同時に隣接させまくることでたくさんブーストをかけられるところです。


私はこのように配置していました↑
銭湯以外全部ですね。
画像では地価2400万円ほどになっています。
ここまで色々施設が見つかっていない状態でも、地価1000万円はわりとあっさり超えるので、初期にはめちゃめちゃ役に立ちます。

展望タワーに頼りつつ、産業Bの施設を、できるだけ専門街になるようにしながら固めて配置していきます。

そうしているうちにいつの間にか展望タワーがなくても大丈夫になります。


ここで重要なのはきちんと利益が出る(赤字にならない)ようにすることです。

施設の利益と来客数で、ランクアップバトル&世界街バトルでの強さがかなり変わるからという理由で書いてたんですが、検索ワードを見ていると貯金がなくならないようにしたいという需要の方が多そうなので。(ここ追記)

お店などを配置する時、住宅も周辺に配置し(住民が乗り物を手に入れると多少距離の問題は解決されます)、かつ、職業のレベルを上げさせていってください(オフィスを近くに配置するのが大事、転職で収入を上げるのも有効です)
一部赤字の施設があっても特に問題はないですが、9割方黒字になると良いと思います。

(ちなみに、せっかくなのでここで書いてしまいますが、貯金については、他に、毎日のミッション(観光チケット)で稼ぐ、トロフィの条件達成で稼ぐ、住民の夢を叶える、住民の入居時にもらえるお金、ハイスコアボーナスなどがあります。個人的にはハイスコアボーナス最強だと思います。週ごと(リアルの)なので、毎週1年分以上プレイしていれば週に一度は必ずもらえますし、貯金額が項目に入ってるので貯金すればするほどスコア更新しやすくなります。)


お店が赤字にならない方法&地価アップの話に戻りますが、建物のレベルをあげることも重要です。私の場合は面倒だったので(主にとなり町を利用して)ダイヤが180個たまったら即建物レベルアップ購入してこれでもかというくらい使っていました。

(そう、となり町を頑張るとめちゃめちゃ役に立ちます。)

※※住民の給料に対して商品価格が高すぎると買える住民が少なくなってしまうのでうまく調整しながら

建物のレベルには奇数レベル(3以上)ごとにロックがかかり、そのままだとレベルが上げられなくなりますが、ショップ等から同じ種類の施設を発見すればレベルロックが解除されます。

さらに、カイロポイントに余裕があれば鉄骨を買うとよいです。建物のレベルの上限が上がります。

そして完全に地価アップの話に戻りますが、裏技的な感じで、周辺に像を大量配置するというのがあります。
周辺の施設の地価が、銅トロフィ像配置で38万円、銀トロフィ像配置で49万円、金トロフィ像配置で57万円あがります。(複数配置したら一回一回上がっていきます)
順に地価アップの影響の及ぶ範囲も広がります。(金トロフィ像は確認している範囲だと○○大会世界編で手に入るようです)

あと金トロフィ像を使う専門街強すぎる。

となり町の
像はそれぞれ効果は違いますが、地価アップの額が大きかったり住み心地が大きく上がったりとなかなかにすごいので地道に集めます。(1周目のコンプリートボーナスでもらったキングカイロ像では、地価76住み心地65上がりました)





②職業の発見について


序盤はデフォルトで毎日発見できるお店のお宝だけで簡単に職業が見つかりますが、段々新しい職業が見つからなくなってきます。

さらに、見つかったお宝の種類の数が増えてくると、なかなか見つからなくなってくる代わりに、1種類発見されるごとに大量に職業が発見できて楽しいです。

産業Bの施設はお宝発見の条件が厳しかったりするので町おこし「国内マンガマーケット」で一時的に皆のステータスを上げるのも有効です。

(場合によっては、それと同時に、野鳥を眺める会で遠くのお店に行けるようにするとさらに難易度の高いお宝発見の確率が上がります。)

実際にあったのが、

テレビ局のお宝を発見→声優、バレエダンサー、落語家、映画監督を発見
高層ビルのお宝を発見→ハイパークリエータ、研究者、プログラマー、ITコンサルタント、学者を発見

というものです。(他に必要なお宝がそろっていたからそうなったのであって、必ずそのタイミングでその職業が発見されるわけではないです)




あと個人的に面白かったのが職業「魔法少女」(は?)の発見に超高層ビルのお宝が必要だったことです。まどマギっぽさを感じます。



ちなみに、効率的に職業を発見したい場合、お店や住宅の配置を変えるのもありですが、移動マス数の多い住民を優先的にランクアップさせたり結婚させたりするのがよいかと思います。

というのも、お宝は皆の持っている組み合わせではなく一人一人が持っている組み合わせで判定される&乗り物(移動マス数増加)の入手はかなり偶然性が強いからです。

ステータスが高い住民でも行ける範囲が狭いとなかなかお宝を集めてくれません。

なので、逆に、早く乗り物(orペット イヌ)を手に入れた住民からステータスを上げる、という攻略法を提案しておきます。



③子どもの住民について


子どもの住民は、勉強することで習熟度が上がり大人になるようです。(プロフィール画面で「熟練度」と書かれているほうではなく、何も文字が書いてない左の方のパラメータが100になると大人になる)

勉強するのは学校、地域センター、学習塾、本屋、博物館です。

また、他にも、ベンチを利用したときにも数値がアップするのが確認できました。


建物のレベルアップ条件として子どもが○回来店というのがあって、それが結構きついので、地価がトップレベルの遊園地と動物園(それぞれ子ども、子どもの男性来店がレベルアップ条件)の前に配置替えで子どもを住まわせ、行ける範囲に学校などを設置しないことで子どものままでいてもらってレベルアップ条件に貢献してもらうという鬼畜なことをしていました。(最初は偶然だったけど)

というかそもそも最初の方は学習施設とかが発見されてないので皆ずっと子どものままなんですね。

ちなみにトロフィの項目では子どもが大人になるのを「進化」と書いていて、「〇人進化」みたいになってます。


④小天使カイロくんなどについて 

小天使カイロくんはショップでガチャ(?)で施設を入手したときに時々現れます。
お金をくれます。
段々どうでもよくなってきますが初期は貴重な収入源の一つかも。


小天使カイロくんは稀に小天使カイロ改になります。
この状態になると、通常より少額(の場合が多い)のお金、またはカイロポイントがもらえます。

あと、さらに稀に中年小悪魔(?)になります。2回しか見たことないですが。
この状態になると研究ポイントやお金を少しだけ奪っていきます。


天使カイロくん(「小」がついていない)というのもいて、お金(高額)かダイヤをくれます。


⑤住宅について(家の建て替えについて)

家は周囲の自然物や施設によって住み心地が上がったり下がったりします。
上がっていくと建て替えが起こります。

小屋→アパート→住宅→マンション→豪邸→デザイン宅or洋館

となっていきます。


オレンジの矢印:小屋、緑の矢印:アパート


矢印忘れたけど赤いやつ:住宅、オレンジの矢印:マンション、緑の矢印:豪邸


矢印:デザイン住宅


デザイン住宅の屋上凄すぎる。

矢印: 洋館




※追記 建て替えの条件:見ている感じ、子どもの家はアパートまで、マンションは住民のランク2以上、豪邸はランク4以上、デザイン住宅はランク6以上(ランクは既婚の場合夫婦の片方でOK)などがありそう。

※追記2  他にも、洋館は石油王、デザイン住宅は既婚であることが建て替えの条件らしいです


ちなみに、「住み心地 悪い」というワードで検索している方がいたのでさらに追記しておくと、周囲にお店ばかりがある家は住み心地が悪くなりがちです。

植物とか公園とかを周りの空いているところに置いて一旦住み心地を無理矢理にでも上げましょう。(この場合、0からプラスにするのではなくマイナスから0(デフォルトの住み心地=50)に近づける感じ)

おジャマによっても住み心地が下がるので撤去します。
近くに撤去できる住民がいない場合は、配置換え(1日2回まで無料)を使って住民を移動させてもOK。

汗のマーク(?)さえなくなれば誰かは引っ越してきてくれます。

そして、何軒か住宅をくっつけて建てればそれぞれの住宅同士で住み心地を高め合ってくれてそこそこ上がっていきます。
さらに、1軒建て替えが起こると周りも少し住み心地が上がって建て替えの連鎖が起こったりします。

あとは周りの設備や産業系の建築、レベルアップ、結婚などをしっかりやっていくだけ?、という気がします。





⑥世界街バトルについて(強くならなくても勝率を上げる秘訣?) 

意外と検索している方が多かったので追記。

世界街バトルは、気を付ければほぼ勝つことができます。

まず、勝利したときのポイントが何倍、というのが対戦相手のアバターの横に書いてありますので、1.0倍の相手のみと戦います。
(1.1倍でもきついです。絶対戦うなとは言いませんが…)

(※何のこと?という方へ。世界街バトルを少しやってみれば気づくと思いますが、強い相手であればあるほど勝つのが難しい代わりに勝った時たくさんポイントがもらえるようになっています。)

ここで注意するべきことは、1.0倍でも勝てないこともよくあるということです。

じゃあどうすれば勝率を上げられるのか…?というと、もちろん地価をアップさせたり売り上げを伸ばしたりして強くなるのも大事ですが、さらに戦う相手を絞るのも重要です。


ゲーム内で1月が来たらすぐに世界街ランクバトルの画面を見てみてください。

1月になってすぐだと、必ず利益がマイナスになっているので1年の中で1番弱体化(?)しているはずです。

この時、1.0倍だったはずの相手が1.1倍と表示されていることがあるはずです。

その相手は1月でなくても多分自分より若干強いです。

なので戦うことを避けます。

同様に、他の相手と戦った後、一部のお店が閉店になることがあると思います。

そうすると、その次に強いお店がパーティーに加わるので、全体としてはやはり弱体化します。

このタイミングでも倍率をチェックします。

……というふうに、弱くなったタイミングでチェックしても1.0倍と表示される、安心安全の相手を選ぶと楽です(ずるい方法)

逆に、戦うタイミングは12月がよいです。
(すべてのお店が利益を上げていれば確実にそれでよいのですが、中には万年赤字のお店があって逆に弱くなっている場合もあるので兼ね合いを考えつつといった感じです。先ほどの1月が1番弱いというのも絶対ではありませんので注意。)



⑦専門街について、専門街にならないときの対処法 

専門街一覧はぜひ攻略wikiを見てみてください。
自分のプレイ画面で確認したい場合は、となり町に行った状態でメニューの専門街一覧を見ると良いです。
他のプレイヤーが作っている専門街を見ることができます。

また、専門街になる組み合わせで配置しているのにならないことがあると思います。
当たり前ですが、本当に正しい組み合わせか、きちんと建物同士が接しているかもう一度確認してみてください。

そのうえでやっぱりおかしいな…?というとき、最も考えられる原因はおそらく周りの道路です。

消火栓とか植物系とか、一部の「人が利用しない建物」を除くと、建物の正面が道路に接している必要があります。

もちろん一切道路に接していない場合は「専門街でない」と判定される可能性が高いですし、一部分が道路に接していないだけでもそのように判定されてしまう場合があると思われます。


一度建物の正面すべてが道路に接した状態で建設してみてください。

それでも専門街にならない場合、バグの可能性が高いので、余裕があればいったん移動したり撤去したりしてみてから再度同じように配置してみてください。


⑧住民の増やし方とか結婚とか 

住民の増え方に関わるのは主に3要素。条件を満たしていれば毎月増えていきます。

1「住民募集」

右のほうにあるメニューから「設置」>「環境」で設置していってください。
何度もやるうちに段々値段が上がっていきますし、周囲の住み心地の値が高いときにはもっと上がります。きちんとお金を貯めて頑張りましょう。


…ですが、なかなか新しく設置するのが大変なときには、結婚によって土地が空くのを狙うのもよいです。というか途中から結婚ラッシュが来るので自然と節約(?)されていきます。

結婚するためには「仲良し」の相手が必要なのですが、アイテム「恋愛の○○(書、極意)」を使うと一気に仲が進みます。あまりしょっちゅう手に入るアイテムではないですが多少使えます。

あと、謎なことに、仲良し度?の数値は仲のいい2人の間で同じ数値ではないので、片方がプロポーズしたがっていてももう片方が微妙な数値だとほぼ確で振られます。(といいつつ、♡3つあればイケる時もある)
一方、お互いの数値が高くても確率によって振られることもあります。なので気長に頑張りましょう。(仲良し度100になれば安心?)

また、子どもは結婚できない、他は「おとな」同士で結婚、「ねんぱい」同士で結婚というのが決まっているので、結婚という観点だけで見ると子どもは進化させる必要がありますし、数の少ない「ねんぱい」の人同士は近くに住まわせた方が仲が深まりやすいです。

2 ランクによる住民の最大人数

最大人数に達するとこれ以上増えません。
ランクが上がればまた増えます。
ランクが上がるためのポイントは、新しい施設を立てると一気に貯まります。
ランク30で一旦Maxになりますが、となり町に参加したりしてカイロポイントを貯めて、ショベルカーを買ってさらにランクを上げましょう。

3 住み心地

住民を募集していても、その場所の住み心地がよくないと住民が増えない場合があります。
この場合はちゃんとマークというか警告というかが表示されるのでわかりやすいです。
上にある、⑤住宅について の項目で住み心地について詳しく書いてます。



最後に結婚についての豆知識を追加しておきます。

住民の男女比が偏っているところでは三角関係以上が普通に発生します。(五角関係の逆ハーレムを見たことがあります。)
また、一番仲のいい人が変わるとヌルっとプロポーズしたい相手が変わります。





⑨土地取得と町おこしについて 

新たな土地を取得するのはこのゲームの中でも割と難しめなミッションだと思います。

土地取得に必要なのは取得したい新しい土地内でしっかりお店とかを建てる、とゲーム内でも書いてありますが、それだけだと大変な場合は配置換え(無料だと1日2回まで)も利用しましょう。なんか知らないけど建てたばかりの店にはやたら人が来てくれますので。
あらかじめ新しい土地の近くに住民を住まわせておくのも重要かも。

そしてなんと言っても重要なのが町おこしを利用すること。
適切に町おこしを使えば、曜日限定の土地より簡単なところはほぼ取得できると思います。

観光名所の清掃(多くの観光客が施設を使ってくれる、そもそも地下鉄とかの人気を上げておいて観光客を増やしておくのも大事)
宇宙研究評議会(人気アップ系アイテムと同時に使って新しい土地のお店に何回も行ってもらおう)

↑この2つは大体役に立つと思います(観光チケットだけは観光客が来ても手に入らないので注意、観光チケットが土地取得の条件のところでは、周囲の住民のステータスを上げましょう。ステータスが高い住民だと、運がいいと1回の利用で観光チケットが手に入ることもあります)

あとは

盆栽選手権(研究ポイント系のとき) or
古本フェスティバル(稼いだ金額のとき)

が使えます。研究ポイントの時の盆栽選手権(研究ポイントが入手しやすくなるやつ)はマジで必須です。
古本フェスティバル(お店の商品価格アップ)は住民の財布に限界があるので微妙ですが。
それを考えると土地取得チャレンジを始める前に

政治経済サミット(オフィスに何度も行く)

でお金を事前に貯めておいてもらうのも良い気がします。

他にも

野鳥を眺める会
早歩きまつり

があるにはありますが、無理に使わなくても…という感じ?
野鳥を眺める会はむしろお宝集めに役に立ちます。

他にも町おこしがありますが、

ワンニャンカーニバル:公園に行くと住民どうしの仲が深まる→結婚促進、住民どうしで会話すると能力アップしやすい、(公園はなぜか1度に2ポイントの研究ポイントが出やすい?)
国内マンガマーケット:能力を一時的に上げて条件厳しめのお宝ゲット→職業発見へ
勉強大会:子どもの進化(大人になる)促進

という効果があります。
土地取得とは基本関係ないけどうまく使っていきましょう。



関連記事:【経営ゲーム】箱庭タウンズで公示地価ランキング1位をとったので配置を公開する (対人ランキングではないので意外と簡単です)



同じカイロソフトのゲーム『お住まい夢物語 DX』の攻略メモ、豆知識:https://hana00000.blogspot.com/2021/11/blog-post_28.html


 

2019年9月26日木曜日

Happy Color 数字で塗り絵してみた part9(蝶part3)


見た瞬間に一目ぼれしてしまって選んだ絵です。
デッサンの参考にしたくなる。

全68色。サムネ用。


塗る前。


何色か塗ったところ。まだ落ち着いた色合いです。



冒頭の画像と同じ。淡い水色が個人的に好きです。


蝶の羽の何か所かに同じ濃い赤色が使われてて最初?!となったのですが意外となじんでます。
番号関係なく紫色から塗るという珍しいことをしてみました。




完成。蝶の部分だけはっきりした色が多いからか立体感がありますね。






新着記事

すみすみ ステージ240 攻略 (エリア12) すごい旗を立ててクリア

  エリア12では 缶入りクッキー 🍪が登場。 今回はその最終ステージ、ステージ240の攻略を書いていきます。 私自身はエリア12はすべて旗を立ててクリア済みなので、 すごい旗を立ててクリア を目指してみました。(ビッグスイーツが2つになる) ということで...

Topics